人にはそれぞれペースがある
2002年3月31日昨日、就業時間終了30分前に
「このHD、このノートパソコンに乗せ変えといて」
と言われた。
ま、そんな事は今までもあったので別に気にはしてないのだが。(ちなみにこのタイプのノートはバラすのに時間がかかる。全バラシの為)
バラして載せ替えて、で、終わったのが八時前。結局動作不良で、違う機種に再度載せ替えないといけなくなった。
(社)「そっか。じゃあ、俺、載せ替えるから、HD取り出して俺の机の上においといて。今日はもう遅いから明日朝来てからやっておいてくれ」
(私)「明日Sさんは午前中の何時に来るんですか?」
(社)「わかんねえ」
(私)「だったら今やっていきますよ」
(社)「バラすだけなら朝スグできんだろ?」
(私)「いや、結構時間かかりますよ。一時間位」
(社)「え?何で?あ、じゃあ、家に持って帰ってやればいいじゃん」
(私)「は?ヤです(きっぱり)」
そりゃあ、自分の自宅は2Fにあるし、兼用だから、良いかも知んないけど、私は家にまで部品持ち込んでバラし組み立てなんてやりたくありません。
あ〜、何でそんな事がわかんないかな?
----------------------------------------
補足の「???日記」
朝の社長の言いぐさ。
「このHD,Sさんのパソコンに乗せといて。貸し出しのパソコンにはバックアップ取っておいたデータを移すから」
はい?
貸し出しのパソコンに取り出したHDを載せるから昨日私は遅くまでバラして取り出したんじゃないの?
ちょっと〜、いい加減にしてよ。
だったら、早く言ってよね。遅くまで残業したって残業代は出ないんだしさ。
なるべく早く家に帰りたいのに、今日の午前中にSさん来るって言うから昨日頑張ってやったのに。
それはないんじゃないの?
「このHD、このノートパソコンに乗せ変えといて」
と言われた。
ま、そんな事は今までもあったので別に気にはしてないのだが。(ちなみにこのタイプのノートはバラすのに時間がかかる。全バラシの為)
バラして載せ替えて、で、終わったのが八時前。結局動作不良で、違う機種に再度載せ替えないといけなくなった。
(社)「そっか。じゃあ、俺、載せ替えるから、HD取り出して俺の机の上においといて。今日はもう遅いから明日朝来てからやっておいてくれ」
(私)「明日Sさんは午前中の何時に来るんですか?」
(社)「わかんねえ」
(私)「だったら今やっていきますよ」
(社)「バラすだけなら朝スグできんだろ?」
(私)「いや、結構時間かかりますよ。一時間位」
(社)「え?何で?あ、じゃあ、家に持って帰ってやればいいじゃん」
(私)「は?ヤです(きっぱり)」
そりゃあ、自分の自宅は2Fにあるし、兼用だから、良いかも知んないけど、私は家にまで部品持ち込んでバラし組み立てなんてやりたくありません。
あ〜、何でそんな事がわかんないかな?
----------------------------------------
補足の「???日記」
朝の社長の言いぐさ。
「このHD,Sさんのパソコンに乗せといて。貸し出しのパソコンにはバックアップ取っておいたデータを移すから」
はい?
貸し出しのパソコンに取り出したHDを載せるから昨日私は遅くまでバラして取り出したんじゃないの?
ちょっと〜、いい加減にしてよ。
だったら、早く言ってよね。遅くまで残業したって残業代は出ないんだしさ。
なるべく早く家に帰りたいのに、今日の午前中にSさん来るって言うから昨日頑張ってやったのに。
それはないんじゃないの?
コメント