指輪を受け取ったのら〜
2002年9月23日昨日、彼と一緒に指輪を受け取りに行きました。
お店で一応はめてみたんだけど、ピッタリでしたわ〜ん。
でも、普段指輪をしない私なので、ちょっと違和感があったけど、でも、していれば慣れるでしょう。
彼のはちょい弛めにしたけど(仕事柄外す事があるから)ピッタリだった。
この前の日記で本番までははめるの取っておくなんて言ったけど、家に帰って、お互いはめ合いっこしてしまいました(笑)
それと、同じ日に不動産屋から契約書が届きました。
これでハンコを押して提出すればおっけー。
そういえば、契約書に「同居人:妻、○○(彼の名字)○○」と印刷があって、喜び倍増!
うん、なかなか良い名前だ。
(姓名判断だと最悪だけどっ)
それと、彼の親戚のお宅へご挨拶へ行って来ました。
お義母様の妹さんのおうちです。
お料理がとても美味しかったわ〜。
お皿とか色々貰って帰ってきてしまった。
んで、本日はお仕事です。
後、一週間。
がんばるぞ〜
お店で一応はめてみたんだけど、ピッタリでしたわ〜ん。
でも、普段指輪をしない私なので、ちょっと違和感があったけど、でも、していれば慣れるでしょう。
彼のはちょい弛めにしたけど(仕事柄外す事があるから)ピッタリだった。
この前の日記で本番までははめるの取っておくなんて言ったけど、家に帰って、お互いはめ合いっこしてしまいました(笑)
それと、同じ日に不動産屋から契約書が届きました。
これでハンコを押して提出すればおっけー。
そういえば、契約書に「同居人:妻、○○(彼の名字)○○」と印刷があって、喜び倍増!
うん、なかなか良い名前だ。
(姓名判断だと最悪だけどっ)
それと、彼の親戚のお宅へご挨拶へ行って来ました。
お義母様の妹さんのおうちです。
お料理がとても美味しかったわ〜。
お皿とか色々貰って帰ってきてしまった。
んで、本日はお仕事です。
後、一週間。
がんばるぞ〜
コメント